<
English

国際教養大学における研究不正防止の取り組み

公立大学法人国際教養大学では、「研究機関における公的研究費の管理?監査のガイドライン(実施基準)」(平成19年2月15日文部科学大臣決定、令和3年2月1日改正)及び「研究活動における不正行為への対応等に関するガイドライン」(平成26 年8月26 日文部科学大臣決定)に基づき、研究活動における不正を防止し、研究費の適正な運営?管理を推進するため、様々な取り組みを行っています。

1. 取組体制

  1. 最高管理責任者(学長)
    本学全体を統括し、研究費の不正使用及び研究活動における不正行為の防止について最終責任を負う。
  2. 統括管理責任者(教務担当副学長)
    最高管理責任者を補佐し、研究費の不正使用の防止及び研究活動における不正行為の防止について、本学全体を統括する実質的な責任と権限を持つ。
  3. コンプライアンス推進責任者?研究倫理教育責任者(国際教養学部長及びグローバル?コミュニケーション実践研究科長)
    コンプライアンス教育及び研究倫理教育を実施し、研究費の不正使用の防止及び研究活動における不正行為の防止について責任と権限を持つ。

2. 適正な運営?管理の基盤となる環境の整備

研究活動及び研究費の運営?管理に関わる全ての教職員に対し、関連する規程等を周知し、研究倫理教育やコンプライアンス教育を定期的に実施することで、健全な研究活動の推進と、研究費の適正な運営?管理に努めています。

3. 不正防止計画の策定?実施

  • 不正使用防止計画推進室?不正行為防止計画推進室を中心に、研究費の不正使用及び研究活動における不正行為の発生要因を把握し、不正を未然に防止するための取り組みを、全学的観点から推進しています。

4. 研究費の適正な運営?管理活動

  • 研究費の運営?管理は、本学の会計規程をはじめとする諸規程に基づき適正に執行しています。また、不正な取引に関与した業者については、本学の物品購入等契約に係る取扱基準に基づき、取引停止等の措置を講じます。

5. 情報発信?共有化の推進

  • 不正防止の取り組みに関する情報は、ホームページで外部に公開するとともに、教職員ポータルサイト(ATOMS)で全教職員に周知しています。

6. モニタリング

  • 監査室では、監事及び不正使用防止計画推進室と連携して、不正使用の防止を推進するための体制について検証するとともに、内部監査を実施しています。

7. 通報等の取り扱い

研究活動及び研究費の使用に関し、学内外からの相談?通報を受け付けるための窓口を設置しています。

研究活動における不正行為及び研究費の不正使用に関する通報窓口
学外の方々からの通報窓口国際教養大学事務局 総務課
〒010-1292 秋田県2024欧洲杯官方_欧洲杯投注网站推荐193-2
Tel. 018-886-5902/Email. compliance@gl.aiu.ac.jp
学内からの通報窓口国際教養大学事務局 教職員支援室
〒010-1292 秋田県2024欧洲杯官方_欧洲杯投注网站推荐193-2
Tel. 018-886-5829/Email. compliance@gl.aiu.ac.jp
方法電話、電子メール、書面又は面会により受け付けます。
受付時間平日 9:00~17:00
その他1. 通報事案について十分な調査を行うため、通報は実名によるところとし、より詳細な情報提供や調査への協力を求める場合があります。
2. 通報された情報は、必要な調査を行うためだけに使用し、それ以外の目的に使用したり、公開したりすることはありません。
3. 通報者は通報したことを理由に、不利益な取り扱いを受けることはありません。
4. 調査の結果、悪意(被通報者を陥れるため、若しくは被通報者が行う研究を妨害するため等、専ら被通報者に何らかの損害を与えること又は被通報者が所属する組織等に不利益を与えることを目的とする意思をいう。)に基づく通報であったと判明した場合は、通報者の氏名公表、懲戒処分、刑事告発その他必要な措置を講じることがあります。
研究活動及び研究費の使用ルール等に関する相談窓口
窓口国際教養大学事務局 応用国際教養教育推進課
〒010-1292 秋田県2024欧洲杯官方_欧洲杯投注网站推荐193-2
Tel. 018-886-5905/Email. research@aiu.ac.jp
方法電話、電子メール、書面又は面会により受け付けます。
受付時間平日 9:00~17:00