<
English

教職課程
Teacher’s License Program

次世代の英語教育をリードする教員を養成

学校教育で外国語によるコミュニケーション能力の育成が必要とされる今、高度で実践的な英語力と指導力を持つ英語教員が求められています。本学の教職課程では、高等学校教論一種免許状(英語)の取得が可能です。教育者としての専門性を備え、本学の学びや留学経験で身につけた高度な英語力と幅広い知識、国際感覚を活かして次世代の英語教育をリードする教員を養成します。

特色1 少人数教育で実践的に学ぶ

グループでのディスカッションやプレゼンテーションなど少人数教育の特色を生かした授業で、学校や子どもたちを取り巻く事象や課題を理論と実践の両面から学びます。教育の現場で役立つ実践的なカリキュラムです。

特色2 教職課程の履修をサポート

教員免許の取得は、言語学修や留学で多忙な本学の学生にとって大きなチャレンジです。「履修カルテ」や「教育実習ガイダンズ」などの履修指導と専任教員による個別アドバイスで学生を手厚くサポートします。

教員からのメッセージ

AIUで身につけた力を教育に活かす

大学の学びを糧にさらなる可能性を求めて世界に飛び出すAIUの学生は、英語運用能力や課題解決能力においても、日本の英語教育界をリードする人材となることは間違いありません。人に寄り添い、正しく数え導き育てていくためには、まずは自分が成長することが大切です。切磋琢磨しながら、理想とする教育者への道をともに歩みましょう。

松田 聡 Prof. Satoshi MATSUDA
教職課程代表/教授

学生インタビュー

松室 美卯(広島県/2021年入学)

教職課程の学びについて

リプロダクティブ?ヘルス(人間の性と生殖に関する健康)に関心があり、留学先では性教育やフェミニズムについて学びました。その知識を、教職課程で学んだ授業づくりや生徒のアテンションを引く方法と結びつけることで、より包括的な教育を考える契機となりました。AIUの教職課程は、社会に必要な教育を考える場となっています。

AIUを目指すみなさんに伝えたいこと

AIUはどの領域?課程でも主体的に学習する学生が多いですが、教職課程は特に、日本の教育や英語教育と真剣に向き合う、学習意欲の高い人が集まっていると感じます。そのような仲間たちと大学生活を送れることはとても心強いことです。少しでも教育に関心がある、または何かに集中して学習したい人にぜひ挑戦してほしいです。